PR広告

  

Posted by at

2014年06月11日

ふれあい保育のご案内

皆さん、こんにちは(*^_^*)




梅雨で蒸し暑い日が続いてますね。




さて、認定こども園孔雀保育園で、今年も未就園児さん対象の「ふれあい保育」を企画いたしました。




なかなか親子で体を動かす機会がなかったり、水遊びやプールはちょっぴり大変…とおっしゃる保護者の皆様、短い時間ですが、当園でのふれあい保育にぜひご参加ください!!




暑い時期ですが、皆様お誘いあわせの上ご来園ください。

お待ちしております(^_-)


孔雀保育園 ふれあい保育  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 16:37お知らせ

2014年01月31日

平成26年度 園児募集について

みなさん、こんにちは^_^


昨日はあたたかかったのに、今日は雨…
こどもたちは、雨がやんだら「もう、雨やんだからお外行ける〜?!」と、外遊びを楽しみにしていました。

さて、平成26年度の園児募集についてですが、
1歳半児•2歳児•3歳児は定員に達しましたので、

受け付けを終了させていただきました。

ただ今来年度に関しましてはキャンセル待ち状態です。


4歳児•5歳児については、若干名ですが空きはございます。

どうぞご利用ください。
平成26年度も、親子で楽しんで登園していただける、楽しい保育園になるよう努めてまいります!
皆さま、これからもよろしくお願いいたします(*^^*)

  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 16:00お知らせ

2013年11月14日

認定こども園 孔雀保育園 ファミリーコンサート

ファミリーコンサートのご案内

今年も、認定こども園 孔雀保育園 ファミリーコンサートを、開催いたします。

どなたでも、自由にご来園いただけますので、ぜひ皆様お誘いあわせの上、お越しください!!

お待ちしております。




  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 20:45お知らせ

2013年10月23日

ふれあい保育のご案内

皆さん、こんにちは(*^_^*)

ご案内が遅くなってしまいましたが…>_<

10月26日(土)10時〜11時
未就園児さん対象でふれあい保育を行います。

親子体操あり、保育士たちによるパネルシアターあり、盛りだくさんの楽しい1時間のプログラムをご用意いたしました。

台風が近づいているため、日程の変更も検討しましたが、なかなか別日が難しく、台風さんの気が変わってそれてくれることを願うことにしました(笑)

1歳児〜3歳児とありますが、5歳までの未就園児の方なら、ご参加いただけます。
まだ、若干お受けできますので、ぜひ皆様お気軽にご参加ください!
お申し込みはお電話にて、お受けいたします。

尚、当日朝7時の時点で下記の場所に大雨•洪水•暴風のいづれかの警報が発令されていれば、中止になります。
《兵庫県南東部》《播磨南東部》《加古川市》
ご不明の点がございましたら、直接園の方までお問い合わせください。


連絡先 認定こども園 孔雀保育園
079-424-2077
http://www.kujaku-hoikuen.com/

  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 09:14お知らせ

2013年09月19日

運動会のご案内☆

9月16日は孔雀保育園の43歳のお誕生日でした(^-^)

認定こども園 孔雀保育園としては、1歳の初バースデーになります。

そして、いよいよ今週末9月22日は(日)に運動会があります。
かわいいプログラムもできました!
みんな、少しずつダンスもさまになってきたり、年中さん以上は跳び箱も一段ずつ上がってきました(^^)
1・2歳児さんは、かわいいコスチュームに負けないくらい、動きもかわいいし、年少さんは三輪車に悪戦苦闘しつつ頑張ってます!

未就園児や卒園児の参加種目を今年もご用意しておりますので、多数のご参加お待ちしております(*^^*)

《集合時間》
未就園児 10:45
卒園児  11:00
《集合場所》
入退場門

さぁ!
あと少し。
明日からもみんな頑張ろうね☆





園児募集を行っております。
以下の内容になります、どうぞご参照いただければと思います。
・募集年齢     1歳半~5歳児
・開園時間      7:30~18:30
             (短時間保育) 8:30~15:30
・送迎バスあります。
  ※ バスのコースは年度はじめに決定いたします。
    
   
   
詳しくはお問い合わせください。孔雀保育園(079-424-2077)

・一時預かり(ひよこコース)もあります。 9:00~17:00

▼△▼△▼ 特 色 △▼△▼△
一人一人の園児の個性を伸ばしつつ、これからの人格形成の
基礎となるしっかりしたしつけを身につけてもらいたいと考えて
おります。

☆音楽、体操、英語には専門の講師による指導も行っております。

☆何事も楽しみながら出来た喜びを実感できるように、ご指導いた
します。

見学、お問い合わせは 
孔雀保育園(079-424-2077)http://www.kujaku-hoikuen.com/
  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 21:31お知らせ

2013年05月10日

「認定こども園 孔雀保育園」

皆さん、こんにちは(^_^)

平成25年度より、孔雀保育園は「認定こども園 孔雀保育園」として新しく生まれかわりました!

施設・保育内容が兵庫県に認められ、認定こども園に移行できたということで、保護者の皆様にもお子様をお預けいただく上でより安心していただけることと思います。

認可保育園と同等の施設と「保育」と「教育」の両面でより充実したカリキュラムをご用意しております。

働くお母さんを応援する長時間保育、送迎バス、就学前までの音楽・体操・英語などを中心とした専門的講師による指導等、認定こども園として、「保育・教育・子育て支援」をより充実させてまいりたいと思っております。

送迎バスもこの度リニューアルして、可愛くなりましたよ!

今後とも「認定こども園 孔雀保育園」をよろしくお願いいたします(*^^*)

  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 11:03お知らせ

2013年01月24日

外遊び

皆さん、こんにちは(*^^*)

今日は、温かい一日でしたね!

園児たちは、毎日お遊戯会の練習を、とっても頑張ってます(^-^)
歌に合奏に躍りにミュージカルに♪

そして、やっぱりお天気のいい日は外遊びもはりきっちゃいますよー☆

その様子を少しアップさせていただきま~す♪

インフルエンザなんて、どこの騒ぎ?!というぐらい、全員出席元気です(^^)


25年度園児募集を行っております。
以下の内容になります、どうぞご参照いただければと思います。
・募集年齢     1歳半~5歳児
・開園時間      7:30~18:30
             (短時間保育) 8:30~15:30
・送迎バスあります。
  ※ バスのコースは年度はじめに決定いたします。
    
   
   
詳しくはお問い合わせください。孔雀保育園(079-424-2077)

・一時預かり(ひよこコース)もあります。 9:00~17:00

▼△▼△▼ 特 色 △▼△▼△
一人一人の園児の個性を伸ばしつつ、これからの人格形成の
基礎となるしっかりしたしつけを身につけてもらいたいと考えて
おります。

☆音楽、体操、英語には専門の講師による指導も行っております。

☆何事も楽しみながら出来た喜びを実感できるように、ご指導いた
します。

見学、お問い合わせは 
孔雀保育園(079-424-2077)http://www.kujaku-hoikuen.com/

  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 14:36お知らせ

2012年11月10日

クレベレリン・ゲル登​場!

皆さん、こんにちは(^-^)

最近、めっきり寒くなってきましたね。
まだ11月なのに、これからどうなるんだろう…(>_<)

でも子どもたちは、「寒いなぁ~」と言いながらも、やはり昼間は外遊びのほうがいいようで、元気に走りまわってます!

これから、冬にかけて風邪やインフルエンザなど、いやな季節ですよね。
そこで、孔雀保育園では、各保育室に《クレベレリン・ゲル》を置きました。
空気中のウィルスを除去してくれるすぐれものなんですよ☆
子どもたちを、ウィルスから守るために!
 

これからの季節、大活躍の予感です(*^^*)
  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 15:58お知らせ

2012年10月30日

25年度園児募集

園児募集を行っております。
以下の内容になります、どうぞご参照いただければと思います。
・募集年齢     1歳半~5歳児
・開園時間      7:30~18:30
             (短時間保育) 8:30~15:30
・送迎バスあります。
  ※ バスのコースは年度はじめに決定いたします。
    
   
   
詳しくはお問い合わせください。孔雀保育園(079-424-2077)

・一時預かり(ひよこコース)もあります。 9:00~17:00

▼△▼△▼ 特 色 △▼△▼△
一人一人の園児の個性を伸ばしつつ、これからの人格形成の
基礎となるしっかりしたしつけを身につけてもらいたいと考えて
おります。

☆音楽、体操、英語には専門の講師による指導も行っております。

☆何事も楽しみながら出来た喜びを実感できるように、ご指導いた
します。

見学、お問い合わせは 
孔雀保育園(079-424-2077)http://www.kujaku-hoikuen.com/
  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 15:14お知らせ

2012年10月03日

未就園児 ふれあい保育のご案内

朝晩、ちょっぴり肌寒く、秋らしくなってきましたね!

さて、別紙の通り、《孔雀保育園 ふれあい保育》を行います(^-^)
 
未就園児のかたならどなたでも大歓迎♪
保育園入園にはまだまだだけど…とゆう小さなお友だちも是非いらしてくださいね!
皆さんに楽しんでいただけるプログラムをご用意して、お待ちしております。
 親子で楽しい時間をお過ごしください(*^^*)
 

※お問い合わせ・お申し込みは※
  孔雀保育園 079-424-2077
  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 17:46お知らせ

2012年09月03日

9月1日より《平成25年度の園児募集》

みなさん、こんにちは(^-^)

9月になりましたね。
今年も、9月1日より《平成25年度の園児募集》の受付が始まりました!

来年4月からのお子様の保育園、幼稚園をお探しの皆さま、ぜひ一度孔雀保育園に見学にいらしてくださいね。
お天気がよければ、外で元気に走り回っている園児たちが『おはようございまーす!』って、お迎えすると思いますよ(*^^*)

創立42年、綺麗な園舎とは厚かましすぎて言えませんが、園児たちの笑顔はピカピカですよ♪

今は、毎日運動会のマーチンぐに向けて一生懸命練習してます。
最初はできなくて泣きそうな顔の子が、少しずつできてきて自信満々の笑顔になる過程を共にできるって、ほんとに幸せなことだとおもいます(^^)
子どもってやる気と努力で何でもできるようになるって、すごいですね!

ではでは、25年度もたくさんの新しいお友だちをお迎えできることを楽しみにお待ちしております♪
  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 10:23お知らせ

2012年07月12日

交通安全週間 啓発イベント

今朝は、すごい暴風雨でしたね。
でも、園児が登園する頃にはおさまってやれやれ。


ところで、今日は皆さんにお誘いです!

孔雀保育園の園児たちが、加古川警察の『交通安全週間 啓発イベント』に、鼓隊パレードで、参加させていただきます。
園児たちは、わずかな練習期間でしたが、毎日練習に励んでます(^-^)
当日は、昨年度の卒園児も助っ人で登場します!



皆さん、お時間ございましたら、是非子どもたちの頑張ってる姿を見にいらしてくださいね♪


日時 7月15日(日)
   10:15~10:35
場所 加古川駅南側広場
 《雨天中止》



せっかくみんな頑張ってるのに、雨が降りませんように。。。
  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 14:13お知らせ