加古川市野口町 認定こども園 孔雀こども園ブログ › 2012年11月
2012年11月24日
ファミリーコンサート♪
先日、孔雀保育園で『ファミリーコンサート』が行われてました!
ファミリーコンサートは、《普段子どもたちがあまり聴く機会のないジャンルの音楽を、聴いてほしい》とゆうところから始まりました。
今年は、大正琴と、プロとして活躍している声楽家による女声アンサンブルでした。
もちろん、園児たちも歌に合奏に一生懸命頑張りました!
大正琴では、「勇気100%」や「崖の上のポニョ」など、子どもたちが知ってる曲を演奏していただいたり、知っている曲だけど、楽器によってこんなに感じが違うんだなぁ(^-^)とゆうことを感じてほしいなと思いますね。
女声アンサンブルでは、あえて昔懐かしい歌を選んでいただきました。
最近ではあまり歌われなくなった童謡など、もちろん園児たちにとってはしらない曲もあるけど、聴くことによって、きっと何かあったかいものを感じてもらえるはず!と思います。
保護者の方々からも、「やさしい気持ちになれました」とおっしゃっていただいて、ほんとうれしかったです(*^^*)
いつまでも、歌いついでいきたいですね!
雨の中、ご来園くださった皆さま、ほんとうにありがとうございました(^^)
ファミリーコンサートは、《普段子どもたちがあまり聴く機会のないジャンルの音楽を、聴いてほしい》とゆうところから始まりました。
今年は、大正琴と、プロとして活躍している声楽家による女声アンサンブルでした。
もちろん、園児たちも歌に合奏に一生懸命頑張りました!
大正琴では、「勇気100%」や「崖の上のポニョ」など、子どもたちが知ってる曲を演奏していただいたり、知っている曲だけど、楽器によってこんなに感じが違うんだなぁ(^-^)とゆうことを感じてほしいなと思いますね。
女声アンサンブルでは、あえて昔懐かしい歌を選んでいただきました。
最近ではあまり歌われなくなった童謡など、もちろん園児たちにとってはしらない曲もあるけど、聴くことによって、きっと何かあったかいものを感じてもらえるはず!と思います。
保護者の方々からも、「やさしい気持ちになれました」とおっしゃっていただいて、ほんとうれしかったです(*^^*)
いつまでも、歌いついでいきたいですね!
雨の中、ご来園くださった皆さま、ほんとうにありがとうございました(^^)


2012年11月16日
ファミリーコンサート
いよいよ、ファミリーコンサートが明日になりました!
子どもたちは、毎日歌に合奏に一生懸命練習してきました。
園児の保護者のみなさま、おじいちゃまおばあちゃま、親戚の方、ご近所の方、全く関係ないけど、ご興味のおありの方(笑)…
どなたでも、お越しいtだけますので、頑張ってきた園児たちの演奏を是非たくさんの方々に聴いていtだきたいなぁ~と思います(*^^*)
今年も、お越しいただいた皆さまにお渡しするプレゼントを子どもたちと一緒に作りました。
かわいいのができましたよー(^-^)
何かは、明日のお楽しみです♪


多くの方々のご来場を心よりお待ちしております。
子どもたちは、毎日歌に合奏に一生懸命練習してきました。
園児の保護者のみなさま、おじいちゃまおばあちゃま、親戚の方、ご近所の方、全く関係ないけど、ご興味のおありの方(笑)…
どなたでも、お越しいtだけますので、頑張ってきた園児たちの演奏を是非たくさんの方々に聴いていtだきたいなぁ~と思います(*^^*)
今年も、お越しいただいた皆さまにお渡しするプレゼントを子どもたちと一緒に作りました。
かわいいのができましたよー(^-^)
何かは、明日のお楽しみです♪



多くの方々のご来場を心よりお待ちしております。
2012年11月16日
体操教室
昨日は、体操でした!
大好きな体操の先生の登場に子どもたちもハイテンションでした(*^^*)
今日は、ボールを中心にご指導いただきました。
最初は、ボール遊びから始まり、4・5歳児は、ドッジボールのルールを教えていただいて、いざ試合へ!
はじめは要領がわからず「・・・」とゆう感じだったけど、分かりはじめると楽しくて、すごく喜んでやってました(^-^)
明日からも、みんなでやろうね♪

大好きな体操の先生の登場に子どもたちもハイテンションでした(*^^*)
今日は、ボールを中心にご指導いただきました。
最初は、ボール遊びから始まり、4・5歳児は、ドッジボールのルールを教えていただいて、いざ試合へ!
はじめは要領がわからず「・・・」とゆう感じだったけど、分かりはじめると楽しくて、すごく喜んでやってました(^-^)
明日からも、みんなでやろうね♪


2012年11月13日
《かかし》登場!
こんにちは(^-^)
もうすでに、野口町孔雀保育園の前でお気づきの方も多いかと思いますが。
今朝、保育園の花壇に《かかし》が登場しました(^o^)v
いなみの大学の方が、作られた作品で、保育園にとくださいました。
すごく立派なかかしさんなので、子どもたちもビックリ!
最近、かかしを見ることが少なくなりましたよね。
かかしさんの、お仕事についてなど、この機会に子どもたちと話せてとてもよかったです。
皆さん、是非一度素敵な《かかしご夫妻☆》に会いに来てくださいね♪
もうすでに、野口町孔雀保育園の前でお気づきの方も多いかと思いますが。
今朝、保育園の花壇に《かかし》が登場しました(^o^)v
いなみの大学の方が、作られた作品で、保育園にとくださいました。
すごく立派なかかしさんなので、子どもたちもビックリ!
最近、かかしを見ることが少なくなりましたよね。
かかしさんの、お仕事についてなど、この機会に子どもたちと話せてとてもよかったです。
皆さん、是非一度素敵な《かかしご夫妻☆》に会いに来てくださいね♪

2012年11月10日
クレベレリン・ゲル登場!
皆さん、こんにちは(^-^)
最近、めっきり寒くなってきましたね。
まだ11月なのに、これからどうなるんだろう…(>_<)
でも子どもたちは、「寒いなぁ~」と言いながらも、やはり昼間は外遊びのほうがいいようで、元気に走りまわってます!
これから、冬にかけて風邪やインフルエンザなど、いやな季節ですよね。
そこで、孔雀保育園では、各保育室に《クレベレリン・ゲル》を置きました。
空気中のウィルスを除去してくれるすぐれものなんですよ☆
子どもたちを、ウィルスから守るために!
これからの季節、大活躍の予感です(*^^*)
最近、めっきり寒くなってきましたね。
まだ11月なのに、これからどうなるんだろう…(>_<)
でも子どもたちは、「寒いなぁ~」と言いながらも、やはり昼間は外遊びのほうがいいようで、元気に走りまわってます!
これから、冬にかけて風邪やインフルエンザなど、いやな季節ですよね。
そこで、孔雀保育園では、各保育室に《クレベレリン・ゲル》を置きました。
空気中のウィルスを除去してくれるすぐれものなんですよ☆
子どもたちを、ウィルスから守るために!
これからの季節、大活躍の予感です(*^^*)
