2013年03月26日
虹が出たよ!
3月26日(火)
今日の午後、子供たちと外に出たら「先生、虹が出てる~!」と、教えてくれました(*^^*)
今日の虹は、お空に平たく弧を描いててすごく上に出てたんです☆(表現が難しい…)
きれいでしたよー(^-^)
25年度園児募集を行っております。
以下の内容になります、どうぞご参照いただければと思います。
・募集年齢 1歳半~5歳児
・開園時間 7:30~18:30
(短時間保育) 8:30~15:30
・送迎バスあります。
※ バスのコースは年度はじめに決定いたします。
詳しくはお問い合わせください。孔雀保育園(079-424-2077)
・一時預かり(ひよこコース)もあります。 9:00~17:00
▼△▼△▼ 特 色 △▼△▼△
一人一人の園児の個性を伸ばしつつ、これからの人格形成の
基礎となるしっかりしたしつけを身につけてもらいたいと考えて
おります。
☆音楽、体操、英語には専門の講師による指導も行っております。
☆何事も楽しみながら出来た喜びを実感できるように、ご指導いた
します。
見学、お問い合わせは
孔雀保育園(079-424-2077)
http://www.kujaku-hoikuen.com/
2013年03月26日
祝!卒園式
お天気もよく、笑顔と涙いっぱいの卒園式になりました(*^^*)
小学校に進級する子、幼稚園に進級する子色々だけど、保育園で覚えたことこれからもしっかり覚えててね!
そして、いつまでも素直で明るいごあいさつのできる孔雀っ子でいてほしいです(^-^)
先生たちもみんなのこと忘れないよ(^^)楽しい思い出をたくさんありがとう☆
25年度園児募集を行っております。
以下の内容になります、どうぞご参照いただければと思います。
・募集年齢 1歳半~5歳児
・開園時間 7:30~18:30
(短時間保育) 8:30~15:30
・送迎バスあります。
※ バスのコースは年度はじめに決定いたします。
詳しくはお問い合わせください。孔雀保育園(079-424-2077)
・一時預かり(ひよこコース)もあります。 9:00~17:00
▼△▼△▼ 特 色 △▼△▼△
一人一人の園児の個性を伸ばしつつ、これからの人格形成の
基礎となるしっかりしたしつけを身につけてもらいたいと考えて
おります。
☆音楽、体操、英語には専門の講師による指導も行っております。
☆何事も楽しみながら出来た喜びを実感できるように、ご指導いた
します。
見学、お問い合わせは
孔雀保育園(079-424-2077)
http://www.kujaku-hoikuen.com/
2013年03月18日
3月18日(月) お誕生会&お別れ会
でも、朝は降ってなくて外遊びを楽しめました!
さて、今日は3月生まれさんのお誕生会とお別れ会をしました。
お別れ会では、エプロンシアター「3びきのやぎのがらがらどん」を見ました!
先生がエプロンをして登場すると、子どもたちは「どんなお料理が出てくるのかなぁ☆」と、ワクワク(*^^*)
でも、実はお料理ではなくてお話だったのです(笑)
それから、みんなで集まってお給食を食べました。
一年間一緒に過ごしたお友達とお別れ…
ちょっぴりさみしいけど、みんないつまでもお友達だよね!
2013年03月12日
新聞に載ってます!
今がまさに見頃です(*^^*)
ぜひ皆さま、一足早い春をお楽しみくださいね♪

25年度園児募集を行っております。
以下の内容になります、どうぞご参照いただければと思います。
・募集年齢 1歳半~5歳児
・開園時間 7:30~18:30
(短時間保育) 8:30~15:30
・送迎バスあります。
※ バスのコースは年度はじめに決定いたします。
詳しくはお問い合わせください。孔雀保育園(079-424-2077)
・一時預かり(ひよこコース)もあります。 9:00~17:00
▼△▼△▼ 特 色 △▼△▼△
一人一人の園児の個性を伸ばしつつ、これからの人格形成の
基礎となるしっかりしたしつけを身につけてもらいたいと考えて
おります。
☆音楽、体操、英語には専門の講師による指導も行っております。
☆何事も楽しみながら出来た喜びを実感できるように、ご指導いた
します。
見学、お問い合わせは
孔雀保育園(079-424-2077)
2013年03月04日
スイミング教室
今日は、スイミング教室の様子をご覧いただこうと思います(*^^*)
4月から初めて通い始めた子どもたちは、水が怖い(>_<)というところからのスタートだった子。
顔がつけられない!と逃げていきそうになっていた子。
ほんとに色々でした。
でも今では、ヘルパーをつけてキックバンを持って、泳いでくる姿は一人前!
もちろん顔もつけられるし、体力もつきました。
2年目になる子どもたちは、クロールの基礎も教えていただいて、一生懸命腕を回しながら泳いでいます。
水泳は、体も丈夫になると言いますよね。
孔雀保育園では、今後もスイミング教室を通して、子どもたちに元気な体を作っていってもらいたいと思っています!
加古川市平岡町新在家 高砂フィットネスクラブ「エルポート」にて行われています。
25年度園児募集を行っております。
以下の内容になります、どうぞご参照いただければと思います。
・募集年齢 1歳半~5歳児
・開園時間 7:30~18:30
(短時間保育) 8:30~15:30
・送迎バスあります。
※ バスのコースは年度はじめに決定いたします。
詳しくはお問い合わせください。孔雀保育園(079-424-2077)
・一時預かり(ひよこコース)もあります。 9:00~17:00
▼△▼△▼ 特 色 △▼△▼△
一人一人の園児の個性を伸ばしつつ、これからの人格形成の
基礎となるしっかりしたしつけを身につけてもらいたいと考えて
おります。
☆音楽、体操、英語には専門の講師による指導も行っております。
☆何事も楽しみながら出来た喜びを実感できるように、ご指導いた
します。
見学、お問い合わせは
孔雀保育園(079-424-2077)
http://www.kujaku-hoikuen.com/