加古川市野口町 認定こども園 孔雀こども園ブログ › 2013年04月
2013年04月27日
4月26日(金)鯉のぼり
皆さん、こんにちは(^_^)
孔雀保育園に今年も大きな鯉のぼりが泳ぎました!
こどもたちも、門を入るときに、立ち止まって見上げていましたよ。
こどもたちが、健やかに育ちますように(*^^*)
こいのぼりさん、よろしくね☆
またよかったら、皆さんも見にいらしてくださいね(^o^)/
孔雀保育園に今年も大きな鯉のぼりが泳ぎました!
こどもたちも、門を入るときに、立ち止まって見上げていましたよ。
こどもたちが、健やかに育ちますように(*^^*)
こいのぼりさん、よろしくね☆
またよかったら、皆さんも見にいらしてくださいね(^o^)/

2013年04月26日
4月26日(金)園外保育でれんげ畑
4月26日(金)
今日は、園外保育でれんげ畑へ行きました。
みんなとっても喜んで、れんげを摘んでましたよ!
土に触れることってあまりないと思うけど、楽しいですよね~(*^^*)
ビニール袋にたくさん入れて、「おうちのお父さんやお母さんにお土産~(^o^)」と、持ち帰るのを楽しみにしていました。
みんなおうちで、れんげ畑の話してるかなぁ☆
今日は、園外保育でれんげ畑へ行きました。
みんなとっても喜んで、れんげを摘んでましたよ!
土に触れることってあまりないと思うけど、楽しいですよね~(*^^*)
ビニール袋にたくさん入れて、「おうちのお父さんやお母さんにお土産~(^o^)」と、持ち帰るのを楽しみにしていました。
みんなおうちで、れんげ畑の話してるかなぁ☆

2013年04月10日
初登園☆
皆さん、こんにちは(^_^)
いよいよ、わくわくドキドキの新学期が始まりました!
今年もたくさんのお友だちを孔雀保育園に迎えることができ、
初登園の日は、登園後しばらくは、笑い声あり泣き声あり…とってもにぎやかでした。
でも、こどもたちはすごい!
近くにいるだけでお友だちになれちゃうんですよね(^^)
これぞ、『こども世界』ですね!
進級したお友だちは、ちょっぴりお兄ちゃんお姉ちゃん気分で色々お世話をしてくれる姿も見られて、何だか嬉しかったです(*^^*)
これから、みんなで仲良く楽しい園生活になりますよーに☆
いよいよ、わくわくドキドキの新学期が始まりました!
今年もたくさんのお友だちを孔雀保育園に迎えることができ、
初登園の日は、登園後しばらくは、笑い声あり泣き声あり…とってもにぎやかでした。
でも、こどもたちはすごい!
近くにいるだけでお友だちになれちゃうんですよね(^^)
これぞ、『こども世界』ですね!
進級したお友だちは、ちょっぴりお兄ちゃんお姉ちゃん気分で色々お世話をしてくれる姿も見られて、何だか嬉しかったです(*^^*)
これから、みんなで仲良く楽しい園生活になりますよーに☆
2013年04月07日
第43回 入園式
平成25年4月6日、第43回の入園式が行われました(*^^*)
今年もたくさんのお友達を迎えることができたこと、嬉しく思っております。
あいにくのお天気でしたが、みんな元気に登園してくれましたよ!
ちょっぴり緊張気味な子、今日を心待ちにし笑顔いっぱいの子、涙が出ちゃった子、色々でしたが、今日の日を迎えたことで、新しい扉を開き成長の階段を一段上がったことと思います。
これから、保護者の皆様とともに二人三脚で楽しい園生活になりますよう、保育士一同気を引き締めて頑張っていきたいと思います(^-^)
創立43年の古き良き伝統は守りながら、新しいことにもチャレンジしていきます!
またこれから、ブログのほうでも、園の様子などお伝えしてまいります☆
皆様、楽しみになさっててくださいね!



今年もたくさんのお友達を迎えることができたこと、嬉しく思っております。
あいにくのお天気でしたが、みんな元気に登園してくれましたよ!
ちょっぴり緊張気味な子、今日を心待ちにし笑顔いっぱいの子、涙が出ちゃった子、色々でしたが、今日の日を迎えたことで、新しい扉を開き成長の階段を一段上がったことと思います。
これから、保護者の皆様とともに二人三脚で楽しい園生活になりますよう、保育士一同気を引き締めて頑張っていきたいと思います(^-^)
創立43年の古き良き伝統は守りながら、新しいことにもチャレンジしていきます!
またこれから、ブログのほうでも、園の様子などお伝えしてまいります☆
皆様、楽しみになさっててくださいね!