PR広告

  

Posted by at

2016年01月27日

人形劇鑑賞

1月20日

3歳以上児が大型バスに乗って、明石市民会館に、人形劇を観に行きましたビックリ

劇団飛行船によるたのしい!おもしろい!2本立てのミュージカル
イギリス民話より「3匹のこぶた」、グリム童話より「赤ずきん」でした♪

オープニングで2匹のオオカミがでてきて、お話の紹介をしてくれましたface01
いきなりの登場に3歳児はびっくり!
泣いてしまう子もいたけど、お話は楽しく観ることができましたicon12


  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 14:11

2016年01月19日

はばタンがやってきたよ!

1月14日、保育園に、はばタンがやってきましたビックリ

はばタンとお姉さんが、「エコ」について教えてくれましたface01
次の5つを学びましたよえんぴつ

☆歯磨きをしているときやせっけんを使っているときに、水道の水をだしっぱなしにしないこと

☆別のことをしているのに、テレビをつけっぱなしにしないこと

☆ティッシュを無駄使いしないこと

☆傘で遊んでいて壊れてしまってほかすなどの、もったいないことをしない、物を大事に使う

☆食べ残しをしない



楽しかったねキラキラ
  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 14:06

2016年01月12日

もり・けんさんがやってきた☆

今日は、三学期はじめての行事でした。

ハーモニカ奏者の『もり・けんさん』にお越しいただいて、
演奏していただきましたビックリ

童謡を中心に、ハーモニカに合わせて
子どもたちも元気よく歌いました♪

日頃のピアノとは違った音色に、最初は驚いていましたが、
もり・けんワールドに引き込まれ、楽しい時間をすごしましたicon12

後半は、保護者の方対象に講演をしていただきました。

6歳までの経験が人間形成の90%をしめるということ、
そのときに「良いもの」を見たり聞いたりすることの大切さを
教わりました。

また、童謡の楽しさやすばらしさを再認識し、園でも歌い続けていかなければ
いけないなと思いましたface01

先生たちもハーモニカを購入し、挑戦しますicon12

乞うご期待ビックリ



  


Posted by 孔雀こども園 一般j公開 at 18:32